fc2ブログ

2017
11/09

平成29年度 全国統一防火標語は、
『火の用心 ことばを形に 習慣に』です。

本日、11月9日(木)~11月15日(水)秋季全国火災予防運動(火災予防週間)です。


秋の空気が乾燥する今の時期は、火事がおきやすいですよね。
特に今日のような風が強い日には注意が必要です!!!!

今の時期は、色々な自治体で防火訓練等も行われていると思いますが、まずは自分の家の消火器の使用期限などをチェックしておくことも大切ですね
消火器のように使う機会がほとんどないものって…いざ使う時には使用期限が過ぎていた!なんてこともありますよね。


最近テレビでも火事のニュースをよく見ます。

家が無くなってしまうなんてこともありますので、本当に気を付けたいですね。


火を使った後は、きちんと確認をしましょうね!






住まいの事なら何でも菱田建材(ヒシダ)にお任せください!!
地球環境に優しい快適な住まいを創造します。

菱田建材ホームページ


Y・M
スポンサーサイト



2017
09/01

今日から9月です。


今日、9月1日『防災の日』

1923(大正12)年のこの日、関東大震災が起こりました。
その大惨事を忘れないため、また台風の被害の多い時期であることから、1960(昭和35)年に国土庁(国土交通省)が制定しました。
関東大震災の惨事を教訓として防災意識を高めることを目的に、毎年各地で防災訓練などが実施されてます。


防災意識を高めるのはとても大切なことですよね。
東海地方に地震が起こると言われ出したのって・・・何年前でしょうか?
その頃から、いつ地震が起きても大丈夫なように!!!!
〝防災グッズは準備していますが、いざ起きたらどうなるのか・・・。


今年も防災グッズ水や缶詰の賞味期限をチェックしなければ!!!!





住まいの事なら何でも菱田建材(ヒシダ)にお任せください!!
地球環境に優しい快適な住まを創造します。

菱田建材ホームページ


Y・M
プロフィール

Hishida Kenzai

Author:Hishida Kenzai
菱田建材株式会社
三重県伊勢市中須町874-3
TEL:0596-25-1212
FAX:0596-28-6460

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

QRコード
QR